賀茂川


志波君と一緒に行くと言えば『賀茂川』!
あの大文字は左なのか右なのか?
色々考えながら、
「きっとここら辺に違いない!」
とやってきたのが
出雲路橋。

そこから見た大文字。



橋の上から撮影。
土手に座って見るとちょっと角度が違うから
志波君はもうちょっと上流の方に座っていたのかもしれません。

実はこの辺りの土手にある並木は、
『志波む桜』って言うんだって。
志波君の名前は
ここからつけられたのでは?!

出雲路橋から葵橋まで
川原をプラプラと歩いてみましたが、
川には鴨や鷺がいたりして
自然を感じられてのんびり出来る所でした。

歩きながら
大文字を見れて嬉しくなった私は
「だい!」
とか叫んで小躍りしてました。

志波君
「大」好き!
私、とうとうこんなところまで来ちゃったよ!